2025大阪万博行ってきました♪
2025/07/04
こんにちは😍
2025大阪万博
当社の社員が現在活躍中の企業さまが
数多く出展されています
そこでちょっと視察にいってきましたーーー
未来の都市パビリオン


KOBELCO
パッと目についたのが球体LEDモニター
未来の都市像が360度映像で表現されていて
ワクワクでした♪
そのコベルコで(グループ会社も含む)
26歳~76歳のエンジニアのみなさんが
現在活躍中です
電気系の設計、施工管理、保守保全
機械系の設計、施工管理といった業務です

川崎重工業㈱
ターボ付き2ストエンジンでオフロードを駆ける
四脚のパーソナルモビリティ
その名も「CORLEO」
とにかくこれがかっこいいーーーー
それとこんな交通システムがあったら絶対いいのにって
思える「ALICE SYSTEM」
見応えありありです
その川重さまで
現在ベテラン社員が
ごみ焼却プラント建設で電気設計を
海洋分野で計装設計に携わっています

㈱クボタ
食料・水・環境にかかわる様々な製品を
世界中に送り出している会社
当社の社員もグローバルな製品開発で
20代~70代、特に女性エンジニアが活躍中
2D・3DCADを使って設計や解析といったお仕事です

㈱カナデビア
ごみをエネルギーに変える
体験装置(E-motion device)が設置してあって
資源循環・脱炭素技術をゲーム感覚で楽しく学べました
最後に自撮りタイムもあってパチリ
私達の暮らしを支える上で欠かせない重要なインフラ
ごみ焼却プラント
そのプラント建設で当社の社員も設計業務で活躍中
2D・E3DCADを使っての配管設計のお仕事です
IHI
キューブ型シアターの巨大な3面スクリーンで
IHIが開発する「未来型水管理システム」と「クリーンエネルギーシステム」
といった未来社会のイメージを迫力の映像で体感してきました
現在、機械分野で当社の社員も施工管理として活躍中